こんにちは、シルバームーン彫金工房、大塚です。
すっかり遅くなってしまいましたが、二月の工房の様子をお伝えします。
展示会に出店しました
立川のデパートの催事コーナーに二週間、ご近所のナツメヒロさんの猫展に一ヶ月ほどの展示会に出品しました。
こんな風に期間限定の形で出品するのは当店としては珍しいこと。
しかも二つのスタート時期が近かったので、準備に少し手間取りました。
結果としてどちらも好評でした。立川の催事では先方もまた出品して欲しいとのことだったので、またどこかの催事コーナーでお目見えするかもしれません。
ナツメヒロさんの猫展はまだ開催中(3月9日まで)ですが、予想していた以上にご好評頂いています。
実は価格帯や展示会全体の雰囲気に、当店の商品がそぐわないのではないかと思っていたんです。でも、ご近所のお店での展示会だし、引っ越してきたばかりの当店の紹介になればと考えて応募させて頂きました。
そんな心配をしながらも、始まってみれば値段の手頃な真鍮のヘアゴムだけでなく、シルバーの指輪もお買い上げ頂いて大変有難く、嬉しく思いました。
立川の催事も、ナツメヒロさんからも後で当店に来てくれた方も何組かいらっしゃって、それもまたとても嬉しかったです。
真鍮のヘアゴムは企画展に合わせて急遽作ったものでしたが、意外に好評だったので勢いづいてブローチも作ってみました。
初めに作った猫の肉球ヘアゴムをそのままブローチにしたものと、猫の顔のブローチです。
どちらも真鍮板を打ち出して作っています。
ブローチを作りました
その後ブローチ作りにはまってしまい、いくか出来上がりました。
数年前から作っていたヘアゴムと合わせて、三月半ばにまとめて発表することになりました。
今まで出来なかったデザインもできるのが楽しくていろいろ作りましたので、良かったらご覧下さい。詳細はまたブログでお知らせします。
お店とネットショップ
町田の時からのお客様も何組か来て頂いて別注品などもお作りしました。
ホームページを見て遠くの街からわざわざ来て頂いた方もいらして、とても有難く励みになりました。
ご近所にお住まいの方、ご近所のお店の方も来て頂くことが多く、ありがとうございました。
また、初めてFacebookから珍しい特注がありました。
フルートのパーツに手彫りで模様と文字を入れるという加工です。
記念品となるものだそうで、とても喜んで頂けました。こちらもありがとうございました。
(このお話は後日詳しい物をアップ予定です。店長が頑張って書いています。)
去年のように雪が積もることもなく、臨時休業も無く済みそうです。
月の後半には梅も咲き始め、春を感じさせる陽気の日もでてきて、冬が終わりを告げていました。
寒い日もまだまだありますが、もう一ヶ月もすれば桜も咲き始めることでしょう。
三月もどうぞよろしくお願い致します。
コメントを残す