こんにちは、シルバームーン彫金工房の大塚です。
月初めからイベントに出ていたりして、気がつけばもう中盤近くになってしまいましたが、今月の誕生石について書いてみます。
11月の誕生石はシトリン、水晶の1種です。本来透明な水晶は不純物が入ったり、放射線による影響を受けたりすることで、様々な色に変化します。よく見られるのは、紫色のアメジスト、淡いピンクのローズクオーツ、茶色のスモーキークオーツなど。珍しいところでは黒とか緑色もあるとか。
シトリンは鉄イオンの影響をうけて、黄色くなるんだそうです。以前はシトリンの中でも薄い黄色のものがトパーズに似ているため、シトリントパーズなどと呼ばれ高価なトパーズの代用品的に使われていたようですね。
今ではその華やかな濃いめの黄色が人気で、トパーズとは別物として独自の価値を得ています。
実際、その色は独特でいわゆる黄色とも違って、オレンジがかった黄色とでも言ったらいいのでしょうか。暖かみのある豊かな色をしています。


シルバームーン彫金工房で今通常のものとして作っているものは少しなのですが、先月カスタムオーダーで作ったように、ものによってはシトリンに変えて作ることもできます。ご希望のデザインがありましたらご相談ください。


コメントを残す