こんばんは、シルバームーン彫金工房、大塚です。
さて、今回は5月の工房を振り返ってみます。
おさんぽマルシェ
22日の日曜日に相模大野の報徳二宮神社で開催された、おさんぽマルシェに参加しました。
おさんぽマップ参加店の皆さんで行われている恒例のイベント。当店も2回目の参加です。
神社でのイベントということもあって、終始和やかな雰囲気。普段あまり会えないお店仲間の方々と一緒に開催できることも楽しいイベントでした。
特注スプーン
ご注文頂いて実際に使うためのスプーンを銀で作りました。普通のものと違って頭の部分を90度ほど曲げて作ってほしいとのこと。お体の都合上こういうものが欲しいそうでした。
途中まで普通に作って、途中で曲げながら仕上げていきます。
一度お渡ししてお使い頂いたところ、頭の部分が小さいとのことで少し大きく直している途中です。
他にも特注品を承っていてこれから数点製作します。
通常の商品をお買い上げ、ご注文頂いた方もありがとうございました。
おかげさまで在庫の製作などで忙しくさせて頂いています。
5月は夏のように暑い日が多かったです。暑いと言ってもカラッとしていて、日が落ちると涼しいので過ごしやすい時期なのでしょうね。
おさんぽマップのお店も増えたり減ったりがあって悲喜こもごもです。
当店から10分ほどの場所にうみねこ博物堂(うみねこ博物堂twitter)という自然科学系のお店ができました。個人的にもとても好きなジャンルで通ってしまいそうで恐いです。今までに無いようなお店でとても楽しいので、ぜひ行ってみて下さい。
コメントを残す