シンプルなねじねじリングに、ちょっとだけ贅沢にダイヤをひと粒あしらいました。ダイヤのまわりの彫りもようがいっそうキラキラ感をもりあげます。
伝統を現代へ。
「彫り留め」とは、地金に石のサイズにぴったり合うように穴をあけて石の周りに何ヶ所か彫りを入れ、それを爪にして石を留める伝統の技法です。彫った地金を爪にするということはやり直しができないということ。まさに一回勝負です。
また、石のサイズにぴったり合うように穴をあけるということも熟練を要します。
立爪のように爪がめだたない技法ですが、彫りあとを模様にすることによって、ダイヤのかがやきや凛とした雰囲気を引き立たせました。
土台(シルバー部分)のふちは一点一点すべて手作業でスジやすりをかけて模様をつけています。
あまり目立たないところですが、あるとないとでは引き締め効果が大違い。しかも手作業ということで、二つとして同じ模様はないのです。
-
こちらの作品は受注生産です。
発送日のめやす:ご注文確定後 約1週間 - 10日 程度 - リングサイズについて
- お気に入りに追加 1282 (お気に入りリストを見る)
- この作品について問い合わせる
※お使いのモニタ・ブラウザなどにより、実物と色味が若干異なる場合がございます。 また、職人による完全手作業のため、色味や加工の具合が一つ一つ異なります。